津島市のたかしま歯科は毎日80名以上が来院する歯医者です *

0567-26-3939 0567-26-3939 * *
*
無料メール相談
*
初診ネット予約
* *

診療案内

Regular Health Check-ups

定期健診

あなたも、思い当たること
がありませんか?

日本人の歯磨き習慣

歯磨きの平均回数は1日2回、1回の歯磨きはおよそ3~5分程度。歯磨き粉は「虫歯予防」「口臭」など、効果のありそうなものを選んでいる。これは、日本人の標準的な「歯磨き」の実態です。あなたや、あなたの周りの人を思い出してみてください。当てはまる方も多いのではないでしょうか?このように我々日本人は、毎日、規則正しく歯を磨いています。しかし一方で、こんな調査結果があることをご存知でしょうか。

*

日本人は、毎日一生懸命に歯磨きを続けているのにもかかわらず、諸外国と比較して80歳を迎える頃には歯がほとんど残っていないという事実が報告されています。これは非常に衝撃的な事実です。毎日の歯磨きが適切に行われていない可能性があること、また、歯磨きだけでは不十分であることを示唆しています。ここで重要なのは、歯磨きの方法や習慣が根本的に見直されるべきだということです。

歯磨きの回数や時間だけでなく、どのように磨いているかが重要です。例えば、歯ブラシの当て方や動かし方、歯間ブラシやデンタルフロスの使用など、適切な方法で歯磨きを行わないと、歯垢を十分に除去できません。さらに、歯磨き粉の選び方も重要です。効果的な成分を含んだ歯磨き粉を選ぶことで、虫歯や歯周病の予防効果を高めることができます。

歯周病の実態

加えて、注目すべきは「定期健診」受診率の違いです。なぜ、「定期健診」を受けなければお口を健康に保つことができないのでしょうか?それは、食文化の違いでも体質の違いによるものでもありません。

多くの人が、知らない事実。あなたは、「歯周病」という病気についてどれくらいご存知でしょうか。歯磨きの平均回数は1日2回、疲れると歯茎が腫れることがある、歯と歯の間に食べ物が挟まりやすくなった気がする。もしかしたらあなたも経験があるかもしれませんが、実はこれも立派な歯周病の兆候です。厚生労働省の調査によると、30代の約8割が歯周病にかかっているとも言われています。

*

歯周病は、歯を支える歯茎や骨が細菌によって侵される病気です。初期の段階では症状がほとんどなく、歯茎の出血や腫れといった軽度の症状しか現れないことが多いです。しかし、これを放置すると、歯を支える骨が破壊され、最終的には歯が抜け落ちることになります。自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうのが歯周病の恐ろしいところです。

歯周病は、歯を支える歯茎や骨が細菌によって侵される病気です。初期の段階では症状がほとんどなく、歯茎の出血や腫れといった軽度の症状しか現れないことが多いです。しかし、これを放置すると、歯を支える骨が破壊され、最終的には歯が抜け落ちることになります。自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうのが歯周病の恐ろしいところです。

定期健診の重要性

定期健診の重要性を理解するためには、まず歯周病の原因を知ることが必要です。歯周病は、歯と歯茎の間に溜まったプラーク(歯垢)が原因となります。プラークは細菌の塊であり、これが歯茎に炎症を引き起こし、進行すると骨を破壊します。セルフケアでプラークを完全に除去することは非常に難しいため、プロフェッショナルによるクリーニングが必要です。

スウェーデンはもともと「虫歯大国」だった?今でこそ「歯科先進国」として有名なスウェーデンも、数十年前までは日本と並ぶ「歯科後進国」であり、虫歯に悩む国民も多かったのです。しかし、「治療中心」の診察から「予防中心」へとシフトチェンジ。定期健診を上手に生活に取り入れたことで、スウェーデンの歯科事情は飛躍的に改善されていったことが広く知られています。

日本と比べて、80歳を超えてもなお自分の歯を多く残せていることが、「定期健診」の重要性を物語っています。定期健診では、歯のクリーニングだけでなく、歯茎の健康状態や咬み合わせのチェックも行われます。また、虫歯や歯周病の早期発見により、重症化する前に治療を受けることができます。

スウェーデンの事例

スウェーデンは、かつては虫歯が非常に多い国として知られていましたが、現在では世界でもトップクラスの歯科先進国として知られています。この劇的な変化の背景には、「予防歯科」に対する取り組みがあります。具体的には、国民全体が定期健診を受ける習慣を身につけ、歯科医師との連携を強化することで、虫歯や歯周病の予防に成功しました。

スウェーデンの歯科医療は、治療中心から予防中心にシフトし、国民の歯の健康を守るための政策が実施されました。その結果、スウェーデンの高齢者は80歳を過ぎても多くの天然歯を維持しています。この成功例は、日本が学ぶべきポイントが多く含まれています。

*

スウェーデンでは、子供の頃から歯科検診を受けることが当たり前となっており、歯科衛生士による歯磨き指導やフッ素塗布が行われています。これにより、虫歯の発生率が大幅に減少しました。また、大人になってからも定期的な検診を欠かさないことで、歯周病の早期発見と治療が可能となり、多くの人が健康な歯を維持しています。

まとめ

日本人は日常的に歯を磨いているものの、80歳を迎える頃には多くの人が歯を失っているという現実があります。その原因の一つが「歯周病」であり、これを予防するためには定期健診が欠かせません。スウェーデンの例に学び、定期健診の重要性を理解し、生活に取り入れることで、私たちも80歳になっても健康な歯を保つことができるでしょう。たかしま歯科では、定期健診を通じて皆様の歯の健康をサポートしています。ぜひ一度、ご相談ください。

たかしま歯科では、最新の設備と技術を駆使し、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療と予防ケアを提供しています。お口の健康は全身の健康にも繋がる重要な要素です。定期健診を通じて、虫歯や歯周病の早期発見と予防を徹底し、皆様が生涯にわたって健康な歯を保てるようサポートいたします。お口の中で気になることがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。私たちは皆様の健康で美しい笑顔を守るために全力でお手伝いいたします。

アクセス
今すぐ電話
メール相談
ネット予約